靴ずれしやすい!転びやすい!足に合った靴選びが大変!

こんにちは。幸せ終活アドバイザー 札幌の行政書士 岡田七枝です。

今日の札幌は、天気も悪く風も強くて、落ち着かない一日になりましたね。

みなさんは、どのように過ごしましたか?

私は今日は、「あかちゃんからお年寄りまでの足育講演会」に参加してきました。

講師が6名で、内容が本当に盛りだくさんでした。



私は昔から靴ずれしやすくて、そして転びやすくて、いつも足に合う靴選びが大変なので、非常に楽しみでした。

足に関する知識って、これからの人生に大切ですよね、私自身忘れないように今日は備忘録を兼ねて、みなさんと情報を共有したいと思います。

🍀靴選びのコツ

●足と同じように指の部分が曲がる靴を選ぶ

🍀靴を履くときのコツ

●つま先ではなく、かかとを床にトントンする(足にフィットさせる)
●紐をきつくするのは、足首に近い部分だけ(つま先の方をきつくすると、足を痛める為)
●つま先を上げたまま紐を結ぶ(かかとのみ地面につける)

これは、小さな子も大人も同じなんですね。

そして、足がどんなに日ごろ頑張ってくれているのかがわかりました。

バランスをとるために、「アーチ」や「爪」がとても大切な役割をしてくれているんですね。

印象に残った言葉は「靴ひもは足のシートベルト」

さらに、私は昔から、靴ずれがひどくて苦労していますが、新しく靴を買って初めて履くときのアドバイスも伺うことが出来て、非常に助かりました。

また、足の洗い方のレクチャーもありました。6名の講師がいらっしゃったので、様々な専門家からのお話がいっぺんに聴けるのってありがたいですね(^^)

足のケアも、手の指や爪を洗うときと同じようにするといいんだなと感じました。イメージとしては、夜ハンドクリームを塗るときにすり込んでいる部分をしっかり洗うことがポイントですね、爪と皮膚の境目。

足は、指の股の部分しか、気にしていませんでした。たしかに、手も足もおんなじですよね。

実りある時間に感謝!とりあえず、今日から足の柔軟性の為に「かかと上げストレッチ」、そしてまずは靴を洗おうと思いました。

けが防止になる(^^)

みなさんも、自分の体の事や、人とのコミュニケーションに関することなど、抱えている事はありませんか?

私の事務所では、書類作成だけではなく、「セラピー」でスッキリするお手伝いをしています。お気軽にお問い合わせください。